top of page


映像は見てもらう必要があります。
『音声』だと
1、家事をしながら
2、運転しながら
3、勉強しながら
4、PC操作しながら etc
『ながら』聴きが可能なので、時間を有効活用してもらうことが出来ます。
・インタビュー
・ノウハウ
・朗読
・座談会
・自主ラジオ番組 etc
必ずしも映像である必要がないもの、より多くのメディアで聴いてほしいものは
音声メディアを活用するのも1つの選択肢です。
現在、ほうふ若者サポートステーションからご依頼を頂き、
定期的に「ラジオ風番組」を制作しています。
上のYoutubeの他、『Podcast』にもアップロード
・apple podcasts(※iphone初期からアプリが入っています)
・spotify
・amazon music ポッドキャスト
・google podcast
で同時に配信中です。
会社・学校・個人でラジオ番組を作り定期的に配信をすることが出来ます。
またそのほかにも、お子さんへの読み聞かせや朗読、自分の声で届けたい!なども叶います。
まだまだこれから注目を集めるメディアです。
お気軽にお問合せください。(料金応相談。ご希望の予算に合わせて内容詰めましょう)
CONTACT
bottom of page